新着情報
-
2021年度 福祉まるごと学会実践研究発表について
2021年度 福祉まるごと学会実践研究発表について 1.学会趣旨 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的流行により、2020年度の福祉まるごと学会の開催を延期しておりましたが、感染収束の見込みが立たず、残 …
-
意思決定支援と本人情報シート作成研修会
「意思決定支援と本人情報シート作成研修会」 2019年4月1日以降、成年後見の申立てに係る診断書の様式が改訂されたのに伴い、より的確な診断に資するよう、新たに福祉関係者が本人の生活状況等を医師に伝えるための「本 …
-
2020年度 各地区総会のお知らせ
東北中南信 地区総会のお知らせ 本会ではこの間、皆さまからのアンケートに基づきコロナ禍においても、オンラインを駆使し積極的に研修会や学習会に取り組んできました。また、11月下旬には長野県に対して「高齢者プラン策定に当っ …
-
新型コロナウイルス時代の地域ケアを考えるセミナー
「新型コロナウイルス時代の地域ケアを考えるセミナー」 新型コロナウイルス感染拡大は、本会会員の医療・福祉現場においても深刻な影響をもたらしています。福祉活動委員会で行った全体会やアンケート調査からは、「通所や訪問 …
-
【会員限定】2021.1.12福祉活動委員会障がい者部会学習会
この記事の閲覧にはログインが必要です。
-
2021.1.21北信地区学習会
北信地区&アドボネットながのコラボ企画 新型コロナウイルスの感染症拡大が止まらず、仕事や私生活にも影響を及ぼす状況となっています。こうした中でも、会員の学習機会等を持ちつつ、繋がりを途絶えることなく、新たな様式による …