お知らせ

2025/10/28 研修会

【ぱあとなあ会員限定】令和7年度ぱあとなあながの4地区全体研修会開催のお知らせ

 公益社団法人長野県社会福祉士会権利擁護センターぱあとなあながの名簿登録規定には、全体研修会への出席(第3条)が義務付けられています。
 今年度は、各地区ごと工夫した研修会を企画し、下記の日程で開催します。日程調整をして、いずれかの全体研修に参加しましょう!
 ぱあとなあ会員としての、スキルアップ、日々の業務の見直し、新たな情報、仲間つくり・・・などを目的に、研修会を通して、ぱあとなあとしての、魅力ある、社会福祉士を目指しましょう!!

研修名令和7年度 権利擁護センターぱあとなあながの4地区全体研修会
日時・会場・
開催方法等
東北中南信の4地区で開催
各地区の日程・会場等は下記一覧表を参照してください。
受講対象者権利擁護センターぱあとなあながの会員限定
※ぱあとなあ会員以外は受講できませんのでご注意ください。
受講料無料
申込方法【申込フォーム】で各開催日の申込期限までにお申し込みください。
開催チラシ令和7年度 ぱあとなあ4地区全体研修会チラシ

日程・会場・講師・テーマ等

地区北信南信中信東信
日程2月21日(土)2月28日(土)2月28日(土)3月7日(土)
時間13:00~16:0013:30~16:3014:00~16:0013:30~15:30
会場長野市社協
「長野市ふれあい福祉センター」5階ホール
宮田村民会館
2階 第3研修室
塩尻総合文化センター大会議室+519worklodge
上田技術研修センター 2F 第3・4会議室
講師一部
山本恭子弁護士
二部
浅井茂社会福祉士
北原俊憲
長野県社会福祉士会
副会長
宮澤優一
特定行政書士
社会福祉士
小池さやか弁護士
テーマ【仮】終結を見据える
改正成年後見制度とは
成年後見報告にかかる書式の改訂~社会福祉士
への期待~
身寄りのない方への後見支援・知っておきたい、死後事務について
・「日頃の悩みや疑問」をグループワーク
申込期限2月13日(金)2月20日(金)2月20日(金)2月27日(金)
備考研修終了後
交流会あり

※ 4日間のうち参加可能ないずれかの会場にご参加ください。
※ 研修テーマ等、地域ごと工夫された内容になっています。

一覧へ戻る